ホワイトバランスとは?初心者のためのカメラ基礎知識
by 檀上 晴香 [fa icon="calendar'] 2017.10.03
私たちが目にする光は、実は色がついているってご存知ですか?
人間の肉眼だと無色透明に感じる光ですが、デジタルカメラの撮像素子はこの光の色をそのまま出力するので、光の種類によって写真全体に色がついてしまいます。
トピックス: ホワイトバランス, 基礎知識, 一眼レフカメラ | [fa icon="comment"] 0 Comments
ホワイトバランス設定で商品の色をイメージ通りに伝えるには?
by 福田 雅之 [fa icon="calendar'] 2017.08.08
屋内で撮影する時、部屋の照明が商品の色に影響を与えることがあります。
たとえば、黄色い照明であれば、商品の色も黄色っぽい色にかぶります。
本来の色にしたいのなら、ホワイトバランス設定を行いましょう。
トピックス: ホワイトバランス, 商品 | [fa icon="comment"] 0 Comments